MENU
ろろのあ
クリプトガジェッターな底辺社畜
『もうこれで終わってもいい。だからありったけを。』
脱社畜を目指す30代の超絶社会不適合者です。
愛するクリプトとガジェットについて書いていきます。

GameWithがゲーム業界で初の快挙!「ホワイト企業認定」にて最高水準のプラチナランクを取得

RORONOA

RORONOA

なんとなくすげぇ!!!

けどそもそも「ホワイト企業認定てなんなん。。。」

コロナが幅をきかせているこの世の中、世はまさに「大ブラック企業だらけ時代」。

どこが潰れてもおかしくない状況。

緊迫が走る日本経済。世界経済もそうか。

ちなみに帝国データバンクのデータによると2020年上半期の倒産件数は意外と低かったらしいで。

帝国データバンクより引用
RORONOA

RORONOA

意外やな。

慈善事業じゃあるまいし仕事をしていたらどんな会社でもブラックな部分はあるやろうしね。

人間の本質なんてそんなもんさ。しらんけど。

こんなブラックな時代の真っ只中、僕たちに一筋の光が差し込んだ。

ゲーム業界初、「ホワイト企業認定」にて最高水準のプラチナランクを取得

〜コロナ禍における、社員の健康を第一に考えたリモートワーク環境の迅速な整備を実施〜

PR Timesより抜粋

神々しすぎるぜホワイト企業!ありがとうGameWith!

ホワイト企業認定!?

企業のホワイト化を総合的に評価する国内唯一の認定制度

一般財団法人日本次世代企業普及機構(通称:ホワイト財団)は、“次世代に残すべき素晴らしい企業”を発見し、ホワイト企業認定によって取り組みを評価・表彰する組織です。
人々がそれぞれの個性と特徴を活かしながら。溌剌と創造的に働く。そのような企業であふれ、明日が楽しみに思える社会の実現を目指します。

HPより抜粋

ホワイト財団の考えるホワイト企業とは

私たちが考える「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい」企業を指します。
具体的には下記の3要素を併せ持ってこそホワイト企業と呼ぶにふさわしい企業ではないかと考えます。

HPより抜粋

ホワイト企業になるための7つの指標

ホワイト企業の要件について、1,000社以上の調査実施により企業のホワイト化で取り組むべき70設問を作成しました。
この70設問を7つの項目にわけ、総合的に判断・評価しているのは、日本の認定組織においてホワイト企業認定のみです。

HPより抜粋

日本が誇るホワイト企業たち

下記一部ホワイト企業認定受けてるところで僕が知ってるところを抜粋してみたで。

みんなも知ってるところちゃうかな。

ただそれ以外はあんま知らんところばっかりやで。

株式会社マルハン

株式会社アートネーチャー

株式会社アデランス

株式会社ゲオホールディングス

株式会社ニトリホールディングス

GameWithもホワイト企業に仲間入り

GameWithでは、かねてより社員の働き方に関する社内制度の制定や、心身共に健康に働くことができる企業であるための人事施策、副業の推奨など、多くの活動を通じて、ホワイト化を推進してきました。昨今のコロナ禍においては、いち早く在宅勤務の制度を整え、リモートワークを推奨したほか、在宅勤務中の生産性向上を目的に在宅勤務支援制度を開始し、光熱費や通信費の補助として支給する「リモートワーク手当」やデスクやチェアなどの現物支給などの柔軟な対応により社員の健康を第一に考えた対策を行ってきた結果、この度「ホワイト企業認定」にて最高水準であるプラチナランクの取得にいたりました。

GameWithより
RORONOA

RORONOA

副業推奨、リモートワーク手当ててなかなかすげぇな。

ホワイト企業で働くために僕たちができること

ホワイト企業最高!

みんなでホワイト企業で働こう!

そんなみんなのために今日は僕なりにホワイト企業で働くための作戦考えてきたで。

あんまりみんなに知られたくはないから誰にも教えんといてな。

パターン①ホワイト企業に入社する

  1. STEP

    認定企業一覧よりホワイト企業を探す

    自分にも選ぶ権利はある。ホワイト企業から自分の気になる会社を探すんや!

  2. STEP

    転職サイトに登録する

    どこでもいいから登録しまくってホワイト企業の募集を探そうぜ!

  3. STEP

    転職活動or就職活動をする

    数うちゃ当たる精神で頑張ろ!

  4. STEP

    ホワイト企業に入社

    おめでとう。よくがんばったな!

パターン②ホワイト企業を作る

  1. STEP

    会社つくる

    これで君は社長や。自由や。海賊王や!

  2. STEP

    ホワイト企業認定審査を受ける(※無料)

    無料やで!査定せな損やで!!

  3. STEP

    審査とおる

    おめでとう!!!これで晴れてホワイト企業の社長や!!

懸念点

懸念しているところというか、楽しみにしているところというかちょっと微妙なんやけど、このホワイト企業達の中から「脱税」とか「横領」とかでニュースならんかなってこと。

「ホワイトとは!?」って言いたい。

RORONOA

RORONOA

では!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please share!!
  • URLをコピーしました!

Profile

『もうこれで終わってもいい。だからありったけを。』
脱社畜を目指す30代の超絶社会不適合者です。
愛するお金、ガジェット、ライフハックについて記していきます。

Comment

コメントする