ブログやTwitterを見ているとまず目に入るのがアイコンだろう。いわゆる第一印象ってヤツ。
第一印象は対面での営業であっても、ウェブ上のコンテンツでも同じく、とてつもなく重要。
変な容姿(アイコン)だったら、対面なら話を聞く気にもならないし、ウェブ上であれば見るのもやめるだろう。
自分自身の容姿(アイコン)を気に入っていれば、営業にも自信がつくし、サイトだったら愛着が湧くってもんだ。
今ウェブ上ではクリエイター達の趣向を凝らしたアイコンが無数に存在する。
顔出ししている人、お洒落なアイコンをクリエイターに作成してもらっている人もいる。
あなたはどうだろうか??
今日は自分のアイコンが定まっていない、気に入っていない。でもお金をかけてまでは作れない。
そんな人にお届けしたいアプリ【oppadoll】【unniedoll】の紹介をしていきたい。
Web上のあなた自身として活躍してくれること間違いなしだ。
このアプリで作った「ロロノア君」だ。
海賊王のクルーになった時のロロノア君を想定しており、ロン毛でヒゲも蓄えている。

[say]カッコイイね。まぁでもボクの方がカッコイイけどな[/say]
【oppadoll】【unniedoll】とは

韓国の0.1%という会社が作ったアプリで、1000以上のパーツを組み合わせてオリジナルキャラクターが作成できる。
ほぼデザインがかぶることはないだろう。
しかもデザインとしてはハイクオリティ。
正真正銘自分の分身としてWEB上で活躍してもらえる。
![]()
キャラクター作成方法
参考までにこのアプリでボクの分身であるロロノア君を作成していこう。
まずはアプリをダウンロード
このアプリは男性女性で作るアプリが別々だ。
男性は「oppadoll」をダウンロード。
![]()
女性は「unniedoll」をダウンロード。
1.アプリ起動して「START」

2.肌の色をえらぶ

3.髪型・髪の色をえらぶ

4.目をえらぶ

5.眉毛をえらぶ

6.口をえらぶ

7.上半身の下着をえらぶ

8.上半身の上着をえらぶ

9.ズボンをえらぶ

10.靴をえらぶ

11.顔の装飾をえらぶ

12.装飾品をえらぶ

13.完成

14.最後に保存する

いろんな表情を作っておいて使い分けることも可能
デザイナーに依頼するとパターンが増えれば増えるほどお金がかかる。
このアプリなら表情も組み合わせ次第なので無数に作成可能。

あなたもWEB上のあなたを作ろう
顔出しできないという人、自分で作るのも難しい、お金はかけたくないという人も多いだろう。
ただこのアプリさえ使えば、無料でハイクオリティなあなたの分身を作ることができる。
ぜひ作成して、ブログやTwitterで活躍させて欲しい。
Peace(・∀+)
		
		


	
		
		
			
			
			
			
			
			
			
			
Comment