トラックパンツって知ってる?
正直ぼくは知らなかった。
今日嫁と娘とブラブラしてる時に入ったBEAMSにアディダスのオシャレなパンツが展示されていた。
一目見た瞬間嫁が、「これネットで見てていいと思ってたヤツや」って言い出して試着した上で買ってくれた。
今日はそんなトラックパンツの魅力を探っていきたい。
トラックパンツって何すか?
ジャージやジョガーパンツなどのような運動用として使われるパンツ。「トラック=競技」という意味があり、要は「競技用パンツ」ということ。
主に陸上選手が使っていたパンツのことを意味しており、代表的なものでいくと「adidas(アディダス)の三本ラインのジャージ」などが挙げられるようです。(昔まぢで流行ったよね)
トラックパンツを着こなすコツ
トラックパンツはストリートシーンでは今とっても人気が高いみたい。
特にアディダスの三本ラインを使っている方が増えてる模様。下記コーデする際の注意点をまとめているので確認して欲しい。
トラックパンツでコーデをする際の注意点
- タイトなトラックパンツを選ぶ
- コーデはモノトーンでクールに
- スポーツ系の着こなしを意識する
今回買って貰ったのはアディダス
これが今回買ってもらったアディダスのトラックパンツだ。
『ADIDAS ADIBREAK TRACK PANTS BEAMS DY3242』
アディダス公式ストア

細身のシルエットだが、ボタンで外せるようにもなっている。

三本ライン。僕が学生の頃ほんとに流行ってたのを覚えている。

すりーすとらいぷ!!とか書いてますな。

斜め前からみたシルエット。

三本ラインが美しいぜぃ。

BEAMSで展示されている。細身のシルエットでスッキリ着こなせる。

タイト・モノトーン・スポーツMIX全てを網羅したスタイルやな。

山田優さんも愛用しとるんやで

Peace(・∀+)


Comment